今回、鳥獣人物戯画をメインとしていたので、ほぼノープランIN京都
以前から気になっていた、喫茶店巡ってみました
1件目 「喫茶 ゾウ」


地下鉄で京都駅から今出川で下車し、30分程さまよい到着
空腹が半端なかったので予定していなかった
キーマカレーを注文
甘口に近かったような気がします
甘中辛?タマネギの甘みなのか
美味しくいただきました

通常注文しましたが
ご飯大盛りと目玉焼きも追加出来ます
お目当ての


クリームソーダ 赤
シュガーバター
手持ちスタイルではなく、プレートにしました
クリームソーダは迷いまして、赤にしました
味はどれも同じなんですよね?
かき氷的な?
ゾウさんクッキーはオプションです
プレートは
手持ちスタイルにすれば良かったです
パリパリなので、うまく切れません
お皿の上でダンシングします 笑
こちら購入しました

ステッカー可愛くて
キーホルダーなども売ってます
おまけ
近くに、陰陽師で有名な晴明神社あります
2件目 「喫茶ソワレ」


京都河原町 祇園近いです
こちらは、13時からのオープンです
ゾウを出て、直行しました
オープン20分前に着いて、2組待ってました
行き当たりばったりで行動していたので
開店時間調べていませんでした
タイミング良かったです 笑
店内は暗いといいますか
ノスタルジー?ミステリアス?
語彙力ないので、暗いとしか出てきません


昔ながらの製法でソーダとカラフル寒天を作っているそうです
味は無味
美味しいというのか、なんなのか?
見た目ですよね
失礼な物言いですが
映えです
こちらでも購入しました

店内サービス提供の水を入れていただけるグラス
記念周年のキーチェーン
他の方々がフロートと同時に雑貨も注文していたので、
同様に注文してみました
皆様オリジナルショッパーに入れて渡されていて、楽しみにしていたのですが・・・
個人的内心モヤモヤがおきました
なぜか、ビニール袋で渡されるという
ごく普通の、そこらへんにある
ん?
なんでだ?
ずっとモヤモヤしたまま食べるというね
脳内疑問しかないから、味などしない 笑
即刻モヤモヤを解決すべく、完食すぐお会計
意地汚いと思われるかもですが、性分なのと
せっかくの旅行なので
2500円以上購入の方には紙袋に入れて渡しているそうです
わたしは、2450円でした
50円足りない
欲しい方は200円でショッパー購入出来ます
わたしは買ってません!!!!!
なんとも、煮え切らない思いで店を後にしました
他にもオリジナルカラーフリクションやキーチャーム
レターセットやマステ等
レジ横で販売していました
それも買ってません!!!!
ちなみに、こちらの喫茶店は
目の前が水路と喫煙スペースになっているので、気になる方はご注意を
以上が喫茶店巡りでした
2件だけですが
コメント